国産ひのきの集成材と良質な荏油を使用したベッド
紀州産ひのきの集成材と、良質な荏油(エゴマ油)を使用したベッド。
日本の職人たちが古来より愛用してきた身体に害の少ない天然荏油の塗料を使用。曲がりやねじれ、割れが起こりにくいひのきの集成材を使用した逸品です。
素材について
荏油(エゴマ油)
エゴマ(荏胡麻)はシソ科の植物で、その種子から絞った油は、荏の油(荏油。えのゆ)ともいわれ、日本では古くから食用に、また乾性油なので防水性を持たせる塗料として油紙、番傘などに用いられてきた天然由来の油です。
ヒノキ
ヒノキは大変、耐久性に優れた木材です。心材の耐朽性は高く、菌や虫などに対する耐性も強く、伐採後でも強度が上がり、水湿にも強いといわれています。美しい光沢、ヒノキ特有の芳香で知られています。木目は緻密で、清潔感があります。肌触りはなめらかで、やさしい感触です。
仕様
通常タイプ
サイズ | ヘッド幅×フレーム丈×フレーム高さ | 価格(税抜) |
---|---|---|
シングル(S) | 107.5×214×65 (内寸97.5×203×33.5)cm |
165,000円 |
セミダブル(SD) | 130.5×214×65 (内寸120.5×203×33.5)cm |
198,000円 |
ダブル(D) | 150.5×214×65 (内寸140.5×203×33.5)cm |
231,000円 |
|
LARKOWL用タイプ
サイズ | ヘッド幅×フレーム丈×フレーム高さ | 価格(税抜) |
---|---|---|
シングル(S) | 107.5×214×65 (内寸97.5×203×26.5)cm |
165,000円 |
セミダブル(SD) | 130.5×214×65 (内寸120.5×203×26.5)cm |
198,000円 |
ダブル(D) | 150.5×214×65 (内寸140.5×203×26.5)cm |
231,000円 |
|
こちらの商品は最寄りのIWATAショップにて
お買い求めくださいませ。
お買い求めくださいませ。

日本の木でベッドを作る
プロジェクト

ウッドデザイン賞受賞
